5日前後にかけて、日本列島を駆け抜けた台風、 金沢でも風速44メートルの風が吹き抜け、不安な夜を過ごしました、 でも夜の9時過ぎには通り過ぎ、金沢ではあまり大きな被害はなく、 でも瓦屋根の被害が多くあった様子です。 でも…

百万石の美術骨董市、2018!
金沢も相変わらずの猛暑です、、 全国各地大変ですね、少しでも涼しくなって欲しいものです、 身体が暑さについていけません、特に外で仕事の方などたいへんですね、 熱中症には気をつけなくては! さて、 でもこの暑さの中、百万石…
災害の報に接し、お見舞い申し上げます。
梅雨明けと同時に大変な災害、集中豪雨で広島岡山方面で大変な災害です、 亡くなられた方も200名近く、なんとも言いようがありません。 言葉では言い尽くせない悲しみですね、心よりお見舞い申し上げます。 家が流されて途方に暮れ…

竜馬に大歩危、金比羅山
今日は四国地方では雨の確率が高く、でも昼からは曇りの予報、 朝はあめが少し降っていて風も少々あります、 桂浜は雨と風がひどく記念撮影中止でした、、 でも海の波など日本海とは違いますね、 そして坂本龍馬の像は思ったより大き…

道後温泉で、休憩です。。
今みやは道後温泉にいます、 昨日からご近所さん9人で四国へ来ています、 明石大橋から淡路島にはいり、徳島に入りました、そこから2時間ぐらいバスで走りました。 有名な道後温泉本館のお風呂を堪能してきました、 鯛のお刺身がコ…

仕事なのですが…ちょっと休憩!
仕事で東京に来ていますがちょっと休憩、 息子夫婦と三人で食事会です、 イタリア料理、東銀座のVomero(ヴォメロ)と言うお店、 ピザも薄めで皮もパリパリ、パスタもアルデンテ、お肉もいっぱい、 コースで食べたけど、何を食…

金沢も桜満開!…良い季節を迎えています
北陸の金沢もやっと桜が満開です、 2月には大雪になり、塀や屋根が壊れた家もあり、 【つい二ヶ月前こんなでした…】 車の渋滞など大変でしたけど、 春が来て桜もここぞとばかり咲き誇り、良い季節を迎えます、 北国の人は春を待つ…