いよいよ百万石まつりのメインイベント、 時代行列と踊り流しの日です、 今年の前田利家は俳優の保坂尚希さんでした、 若々しく明るい感じの利家でした。 そして大手町近くではお茶会、 表千家、裏千家など開かれていて、 とても良…
節分、我が家ものり巻き頂きました、 家族は好みの具で、私は鰻入です! いつ頃からのり巻き食べる様になったのか? でも女性はのり巻き好きが多いのであっと言う間に全国版ですね、 でも豆も食べましたよ、年の数は食べれませんでし…
いよいよ百万石まつりのメインイベント、 時代行列と踊り流しの日です、 今年の前田利家は俳優の保坂尚希さんでした、 若々しく明るい感じの利家でした。 そして大手町近くではお茶会、 表千家、裏千家など開かれていて、 とても良…
金沢も紫外線警報が出たりして真夏並のお天気です、 でも日陰はまだひんやりして過ごしやすいかな。 6月に入り、百万石まつりで街がザワザワして来ました、県外ナンバーの車も目立ちますね。 お昼は金沢で有名なラーメン屋、麺屋 達…
全国的に真夏並みの気温らしく、金沢も3時すぎですけと28度ありましたよ、 でも夕方になるとちょっと涼しくなり過ごしやすいです、 これからは夏に向かっていくから仕方ありませんね、 みやの店も風通りが良くなるように整理整頓し…
今日は久しぶりにお昼に稲荷うどんを頂きました、 店から歩いて5分、加登長総本店です、 近江町の近く尾張町大通りにあり昔ながらのお店で懐かしい味です、 かやくご飯を付けてもらいました、 金沢出身の方はこの味のいなりうどん、…
早くも5月も月末になります、 金沢では6月2,3,4日と百万石まつりが始まります、 メインの時代行列や数々のお茶会、踊り流し、百万石薪能など色々な行事が有ります、 お茶会などは数々のお道具が用意され、目を楽しませてくれま…
外国の方、どんどん沢山の方が見えられてるようです。 金沢の街、大げさではなく、最近はますます外国の方が多くなりました、 そんなことで、みやのお店も外国の方が多く、そして英語で説明するのに大変です、 単語をつないで、お茶道…
毎日毎日暑い日が続きましたけと、今日はちょっと涼しいかな、 日射しは強くしばらくお日様にあたるとヒリヒリとした感じがしますね、 でもお店の中は結構ひんやりして過ごしやすいですよ! 本番の夏になるとこんな訳にはいきません、…