金沢「古民芸みや」の日々

高岡漆器の菓子椀

今日の午前中は警報が出され、雨が強く降り外に出るのもためらうほどでした。

しかし10時過ぎには警報も解除され、

昼過ぎにはお日様が顔を出してきました、

良かったです、せっかくの日曜日ですもの、

観光の方も東茶屋街へ行く、と向かわれました。

さて、

金沢から車で30分位の距離に、富山県高岡市があります、

そこでは高岡漆器が作られています、

輪島塗や木目の山中塗とはまたちがう趣きがあります、

高岡市の御車山祭りに使われる山には、高岡漆器のあらゆる技術が使われているそうです、

祭りの歴史は400年あるそうで、その頃には高岡漆器はあったのですね。

写真の菓子椀にも、螺鈿や漆絵などが施されて、細やかな細工が素敵です、

お椀もしつかり肉厚でがっちりしています、

菓子椀は何にでも使え便利です、

デザートや、汁物煮物、落としても壊れません。


にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ

関連ブログはこちらから、にほんブログ村 古美術・骨董へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です