今日は秋分の日なので、おはぎを買っていきます、 どうしておはぎ食べるのか、ご先祖様にお供えするためなのかしら。 話は変わりますが、金沢には二俣と言う所があり、 そこではお祭りがあり、その日に草餅をいただきます、 よもぎが…
![明治九谷変わり小皿…太ももが… 明治九谷変わり小皿…太ももが…](https://stgmktwp01.blob.core.windows.net/blbkmgmiya/2016/09/20160922_0-670x300.jpg)
今日は秋分の日なので、おはぎを買っていきます、 どうしておはぎ食べるのか、ご先祖様にお供えするためなのかしら。 話は変わりますが、金沢には二俣と言う所があり、 そこではお祭りがあり、その日に草餅をいただきます、 よもぎが…
今日はしいの木迎賓館で行われている骨董市の当番ではないので、お店にいます。 久しぶりでお天気もよく、時々お日様も出ています。 明日は秋分の日、翌日の金曜日お休みならば四連休ですよね、 金沢の町中も観光の方が多い気がし楽し…
今日の金沢は、台風の影響でしっかり雨です。 9月20日から25日まで、しいの木迎賓館で百万石の美術骨董市が開かれます。 皆さん是非見にいらしてください。 と言うわけでお店を休み、骨董市でお店番の当番です。 関連ブログはこ…
金沢も台風の影響で、朝からとても大粒の雨が降り続き、大変です。。 そのせいで今日町会の秋祭りが中止になり残念です… しばらくは雨が続きそうですね。 さて、 面白い皿です。 瓢箪の葉の上に大きな瓢箪です、 裏も緑の地色に黒…
お昼頃からちょっと曇り、なんとなくむしむしと湿度の高いような日です。 我が家の愛犬のピー太もこの夏で17才を過ぎました、 暑い夏を越せるか心配したけど、まあまあ元気です、 でも年ですし、人間と同じように目も見にくそうだし…
日一日と秋めいて、気持ちが良い季節です、 朝愛犬のピー太と散歩に行くと、 足元にどんぐりの実があちこちに落ちていて、 靴の下にぷちり、ぷちりとあたります。 さて、 赤絵のちょっと小さめのお茶碗です、 赤絵の部分は古い印判…
だいぶ秋らしく快適な毎日で、過ごしやすいです、 朝お店に向かうとき、道路に栗のいがが落ちていたりします、 私は9月は色々な行事が多く、私用で法要があったり、何かと仕事に打ち込めず、、 主婦でもあるし、仕事もあるし、どっち…